今回は南の雫石口に鎮座する岩手山神社に参拝してきました。
雫石口の岩手山神社 |
岩手山神社へは公共交通機関は特になさそうなので、クルマで向かいます。神社付近まで行くと案内板はあるものの小さく、入口は少し分かりずらいので見落しそうです。
入口から少し走ると駐車場があるので、クルマを停めて参道を歩きます。実はクルマで参道を通ってよさそうですが、お初ですので失礼のないように歩いてみました。
鳥居から境内までまっすぐ参道が伸びる |
伺った日は参拝する人は少なかったですが、境内は手入れが行き届いていて明るい雰囲気です。中央には歴史を感じる鳥居が存在感を出しています。
境内は良く手入れされている |
境内の傍らには夫婦杉が祀られています。ご由緒はわかりませんでしたが、立派な大木です。
夫婦杉が参拝者を迎えてくれる |
手水舎で清めます。中には「神山の秘水」と書かれていますね。
聞くところによると、岩手山神社の水はおいしいと有名らしく、遠方からも水を求めてやってくるらしいです。私もいただいてみましたが、口当たりが軟らかくて癖がなく飲みやすいお水でしたよ。これでお米炊いたらおいしいでしょうね。
「神山の秘水」とともに水を汲む際の注意書きが掲示されている |
軟らかくておいしい水 |
岩手山神社は拝殿含め近年整備されたそうです。派手さはないですが、地域の方々がきちんと守っているんだなと感じます。道中の安全を祈念してきました。
大きくはないが整備された拝殿 |
拝殿脇から少し行くと遥拝所があり、そこから残雪残る岩手山が見えました。岩手山神社の奥宮は岩手山頂上にあるそうなので、ここでもしっかり拝みます。
遥拝所から岩手山を望む |
普段は宮司さんは不在のようですので、御朱印は頂けませんでした。おそらく例祭であれば頂けるかと思いますので次回はそれに合わせて伺おうかと思います。
機会があれば柳沢口、平笠口にも行ってみたいと思います。
参拝日:2016年5月22日
※ご祭神や詳しいご由緒は当ブログでは記述していません(手抜きです!) あしからずご了承くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿